キーボードの左右キーをグググーおしてみよう!
このホームページは、目が疲れるから気をつけてね!

ごあいさつ  2013年4月1日

こんにちは、展示制作者の香山哲(かやまてつ)です。この展示は2013年2月に大阪で終わりましたが、インターネットでも見れますし、東京でも5月に行われます。

更新情報  2013年5月1日

デジタル版が閲覧可能になりました。 こちら、Androidアプリは こちらです。
また、東京でも5/17-19で3日間限定で展示します。小さなイベントも併催するのでお楽しみに!








東京でも香山哲の赤青3Dおばけ展
展示会場「シカク」ごと東京にワープ!
展示、お店厳選ミニコミなどをシカクが連れてきます。

会期 2013年5月17日 から 19日 まで
(17は金曜日 18は土曜日 19は日曜日)

場所 シカク臨時出張所 (「ちょこれーとちわわ」2階) JR高円寺駅より徒歩約5分 (東京都杉並区高円寺南4-24-11)
ちょこれーとちわわというお店に入って2階にのぼる!
展示スペースは靴を脱いであがります。
迷ったらシカクホットライン 080-4010-6203 まで!

時間 各日 14:00-20:00




インターネットの香山哲の赤青3Dおばけ展

コンピューターデータ
こちらのリンクからお好みのフォーマット(Web、PDFなど)でご覧下さい。無料です。

Android端末でみたい場合
このアプリをダウンロードしてください。無料です。

iPhoneなどiOS端末でみたい場合
「iBooks」アプリをインストールした状態で上の「コンピューターデータ」の場所から「ePub」形式を選んで「iBooksで開く」を選んでください。無料です。


    


大阪の香山哲の赤青3Dおばけ展(終了)

会期 2013年2月1日 から 2月28日 まで
(ただし火曜と水曜日は休みです)

場所 シカク
JR大阪駅・各線梅田駅より徒歩約15分・阪急・御堂筋線中津駅より徒歩7分ぐらい・(大阪市北区中津3-17-12 中津商店街)・お店のホームページは こちら

時間 各日 14:00-20:00 (火水曜日休み)

完全に昭和なアーケードを進むと、たくさんのミニコミと共に明るい仲間が迎えてくれます。








A 立体視の歴史


物が立体に見えるしくみ などについて話題ごとに、たくさんのイラストや図を使って わかりやすく解説していきます。



100年以上前から作られてきた装置 最新のゲーム機でも使われているテクノロジー などにについても解説します。


(例)
「今見てる現実は2次元?3次元?」
(例)
「ホログラムのしくみ」
(例)
「レンチキュラーの面積圧縮」
(例)
「"パラッパラッパー"式立体強調」
(例)
「なぜ両目は上下でなく左右か」  などなど盛り沢山!

読みきれない分は、プリントを持って帰ったりアプリをダウンロードして、家で読むこともできます。

B 赤青3Dおばけオールスターズ


会場で貸し出し・提供します 赤青メガネ を使って、数々の 3Dおばけの肖像写真 を楽しめます。

どのおばけもそれぞれ色んな
「飛び出し方」 で作られています。違いを楽しもう!



出演予定おばけの名前
(催眠えん魔/ディメンションまたのおろち/笛の達人/カルシウムスパイダー/トーテム甲子園準決勝8回オモテ/恒星師匠/トライポッド/86式こたつ戦車 and more)


また、全ての3Dおばけの 交差法立体写真 も用意します。 上のような2枚の写真を、寄り目になる感じで見ると立体的に見えます。



「シカク」での様子。
デイリーポータルZというサイトで詳細なレポートも見れます!








展示会場や通販で、カードやポスターを販売します。
クラウドファンディング での支援で作れました。
(協賛コーナーを見てね) 本当にありがとうございます。



カード42(+6オマケ)まいセット。 / タイ語おばけTシャツ / ミニポスター
カードセットとミニポスターには赤青メガネが付属しています。デジタル版もこのメガネに対応しています。










クラウドファンディング「CAMPFIRE」で支援していただき、ありがとうございました。


CAMPFIREでの支援

オオムロ(omurot) Captain34
[http://captain34.com]

[3Dおばけ!めっちゃ楽しみです!]
どろんこファクトリィ
[http://goo.gl/WfGYb]
ミクラフレシア おしり元気とプレーリードッグ合唱団
[twitter@oshiri_genki]
IAmemiya ieatyou/record
美味しいインディーズレーベル
iPASTIST
R&B(Red&Blue)の原点へ。
えあドッター
p.tl/m/1069225
御船麻砥(emfn)
yamatorodeo.com
斎藤充博(デイリーポータルZライター)
おばけの新しい形に興奮してます!
6IOOI9
http://bit.ly/Wqksuw
ジョニー尻山
なぞの黒騎士
onigi[放送大学]
ゲームは良いものです。
岨 寛哉
微力ながら応援しています!
tk_zombie
http://goo.gl/DapRs
たむら(nikupink)
ゲームバー オラクルベリー
oracleberry.web.fc2.com
サトウチ
カスタネットも赤と青でしたね。
ラリスズキ
ケチャップバニー
香山氏の活動はとてもよいと感じています。
アプリのマガジン!あぷまがどっとねっと
アプリ探すならappmaga.net
netanker
neoamu.net
原田専門家
@haradasenmonka
赤井
akazo.gg-blog.com
MON@monmonbooks
@micsantaclaus
がんばってください :)
ラリスズキ
サトウチ
カスタネットも赤と青でしたね。
@abebetaro
応援しています! がんばってください!
UQIGMO
ポリネシアン大東亜
エフロノット
http://urx.nu/32mi
戸塚こだま
http://p.tl/72D2
妖怪DJ高☆梵
http://taka-bomb.jimdo.com/
aosansyo
http://aosansyo.info
たま@wester0117
香山先生の世界がとっても大好きです。

協賛企業


世界のトイカメラ・トイデジカメ専門 ギズモショップ

iOS/Android向け電子漫画やゲームアプリ ブルーインザフェイス

リンク


香山哲のホームページ

香山哲ゲームや本を出しているドグマ出版

ミニコミCDときどき催しin大阪 シカク